構築記事の有料化について

近年様々な界隈で有料記事たるものが流行っている。ポケモンで言うとポケモンカードが最たる例である。これを構築記事に当てはめるとした時に思うことをダラダラと書く。ちなみに個人の活動を否定したり肯定したりするものではないのであしからず。

 

まず結論から言うと、

構築記事の有料化に反対はしないが賛成もしない、一瞬流行るかもしれないがいずれ廃れていくのではないか

と思っている。

 

元々ポケ勢の書く構築記事というのは人によって内容が異なる。何時間も推敲し素晴らしい文章力で書き上げられた作品のようなものもあれば、私の書くようなメモ程度のものまで様々である。私のような記事を有料化すると言うのであれば反対というか愚かであると思うが,作品の様な構築記事であれば別に有料化してもダメではないだろうと思う。なぜならそこに多大なる時間と手間をかけているからだ。

ただ、本当に文章力があり読んでいてタメになり、面白いと思いお金を出す価値のある構築記事は幾つあるのだろうか。上位プレイヤーの構築記事の中にも、文章量を多くしただけでその中身の多くが各ポケモンへの使用感が大半を占めていたりと感覚的なものに頼った言語化が散見される。そんな具体性のない文章を人はお金を払って読みたいと思うか、についてはいささか疑問が残る。本当に読みたいと思える記事かは買ってみるまでわからないのがこの有料記事というものの難しさである。

 

構築記事の有料化に大きく反対する人がこの界隈には多い。その理由の一つとして『お金を使う習慣がない』ことがあげられる。例えばポケモンカードなどはカードを買い、大会のために交通費をかけるなど多くのお金を使う。それに比べてポケモンはソフト一本あれば無限に遊べる。この違いが恐らく財布の紐の緩さに関連しているのではないかと考える。お金を出す習慣がないのにいきなり構築記事を有料化されても買う人はそれほど多くないのではないだろうか、と私は思っている。

 

 

時代の流れは移ろい行くものである。今までは無料でも今後は有料記事たるものが増えていくかもしれない。ただ、現状で有料化したとしても面白半分で買う人も多いだろう。本当に読みたいと思ってもらうためには単なる結果だけではなく言語化能力も非常に重要な要素となる。今のこの界隈に有料化する記事がどのくらいあるか検討はつかないが、流行るのであれば質の高いものが市場に出回ることを強く望む。そうでなければ有料記事というものの価値が下がる、もしくは安定しないからだ。そうなったとしてもお金を出すと言う習慣がない我々が有料記事に多く手を出すとも考えにくい、と私は思っている。それでも個人の活動の中でモチベの向上、界隈の盛り上がりへの貢献に繋がるのであれば積極的に行っても良いかもしれない、とも思う。

 

 

ちなみに僕は1位になった500円の構築記事があるなら、僕は仕事帰りに毎週コーヒーを飲みます()。